かんなぎ 第5話 「発見!しょくたくまじんを愛せよ」

013.jpg

仁を巡って女性三人が料理対決!

これぞ夢のハーレム状態。羨ましいぞ、仁!



005.jpg

「食べ放題……ですよぉ[黒ハート]
エロ恐ろしい!(言ってみたかっただけ







002.jpg

料理の上手さを披露するざんげに料理対決を挑まれたものの、
食べる専門の”食い気のナギ”、料理特訓中の”卵焼きつぐみ”に
勝算は……ない、よなぁやっぱ。

それにしてもざんげは着実に腹黒キャラをにじみ出してきているなw



予想だにしなかったナギの素敵料理。
「単に面倒くさいからしないだけじゃ!」
自分の怠慢を威張って言うか!w
説明はなかったけれど、本当に面倒だっただけなのかな?

しかし見た目は良くとも味オンチ。
おそらく神の域に達した味に、人間の味覚がついていけないのだろう。
そういうことにしておく。
つぐみの「にが甘?」な困惑が良かったw







011.jpg

「嫌いな物:巨乳派」って、仁への当てつけかw
ま、ナギの魅力は太ももと腋だけどな!(゚∀゚)-3



「わらわを見て何か気付かんか?」
「眉毛薄くなった?」でちょっと笑ったw







016.jpg

生徒の間では神出鬼没の美少女として崇められるナギ。
やはりアイドル化していくのかな?

もしくは御神木があっさりと切り倒されてしまう現代に対する社会派なお話?
人が一丸となることで土地神に力を与える。
そこに現代人が忘れかけていた何かを思い起こさせるようなテーマが…
いや、難しい考えは止めておくか。



「オカルトマニア、なめるなってことです♪」
「にひひ…」がちょっと可愛かったぜ。







024.jpg

そして前回にも増してご飯の盛りがアップ!
この調子でいくと最後にはとんでもない高さになるぞw
それにしても味噌汁に牛乳はさすがに無理(´Д`)
これが味オンチを表していた部分だったのか。


ナギを引き留めようとする仁や、仁に付きまとうざんげの登場。
そこにナギ側からの恋愛めいた態度は一切感じられないものの、
この先どこかの段階で仁への想いが表現されるのかな?とワクワクしてみたり。
もしかして神の力をすべて取り戻すための最後の力は愛だとか、
そういう展開は…ちょっと安っぽいか。



次回、「ナギたんのドキドキクレイジー」。
なんかマリオのステージ名みたいなタイトルだw


この記事へのコメント

  • bapio

    更新おつです(゜∀゜)ノ!!

    美少女三人に囲まれてなんとも…

    ざんげちゃんの腹黒キャラはかわいさを感じますね^^
    憎みきれないとこがありますw

    あと、ナギに神の力が戻るとなにかいいことあるんですかね?
    ナギの力が弱まると何か困るんでしょうか??
    その辺の設定がイマイチよく理解できてない^^A

    まぁ今回も女性軍はみんなかわいらしかったですね!

    来週はおもしろい展開の予感www
    2008年11月04日 09:23
  • カルディア

    bapioさん>
    こんばんは~(・∀・)ゞ niceありがとうございます!

    ざんげちゃんは腹黒だけれど、父親が悪いものじゃないと言っているように、どこか憎めない腹黒さなんですよね~w

    >ナギに神の力が戻るとなにかいいことあるんですかね?
    まず目に見えて悪いことが起きてそこに神降臨、というのが良くあるパターンですが、今のところ厄災めいた物事は起こっていないので、確かにナギが現れた理由がわからないですよね。
    そこから考えるに、これは神とケガレの戦いがモチーフではなくて、単にオモシロおかしい日常を描いているだけなのかな~と思ってみたり。なので考察することはしないようにしていますw

    今自分の中では、つぐみの株も上昇中!
    2008年11月05日 00:30
  • カルディア

    エルティアさん>
    niceありがとうございます(・▽・)

    「直chan」さん>
    niceありがとうございます(^▽^)

    うっちーさん>
    niceありがとうございます(⌒∇⌒)
    2008年11月05日 00:30
  • カルディア

    kesagakeさん>
    niceありがとうございます(^▽^)

    はっちんさん>
    niceありがとうございます( ̄▽ ̄)
    2008年11月07日 02:35
  • ガッツ

    こんばんは。
    録ってあってもほぼ1週おくれで視聴な私。(笑)

    >料理の上手さを披露するざんげに料理対決を挑まれたものの
    料理が得意なのは、ざんげちゃんの外の人?中の人?の白亜ちゃんの方なんですね。
    ざんげちゃんに完全に支配権持っていかれてるのかと思いきや、割と抵抗できるんですね。
    つぐみの「ざんげちゃんの動きが悪い・・・」になんか笑った。(笑)
    白亜ちゃんが真面目な性格なのはわかりましたが、お重の料理を仁の為に作ってきたとすれば、もしかして白亜ちゃんの方は、仁の事が好きだったりしたんでしょうか・・・?
    でも、性格的に積極的になれない白亜ちゃんは、ざんげちゃんに体を貸すかわりに積極的になるための手伝いをしてもらう、という約束を・・・なんて妄想が。(笑)
    しかし、信仰を集めて力を取り戻さなきゃ行けないざんげちゃんはそこをわざと極大解釈して、アイドル路線にって感じ?
    いずれにしても仁うらやましいぞ!(笑)

    >料理特訓中の”卵焼きつぐみ”
    本当に卵焼きとおひたししか作ってないつぐみwww

    >つぐみの「にが甘?」な困惑が良かったw
    「てかゴムタイヤ?」にも吹いたwww
    あの材料でそんな味にできるナギはある意味天才ですな。
    でも本人的にはおいしいと思って作ってるんだから、ナギが食べる分には問題ないのか。

    >生徒の間では神出鬼没の美少女として崇められるナギ。
    信仰のおかげで新たな力が目覚めたナギ!
    てっきりケガレの場所を指し示すのかと思ったら、普通に光るだけ!?
    見事に反射しておるわ!(笑)
    てか、公式サイトに書き込んでるの監督じゃないか!!(笑)
    ご飯の盛りの高さとか細かいところで手が込んでるな~。

    「かんなぎ」ではどうも民俗学的な部分もすこし噛んでるみたいですから、
    災厄=かんなぎ町の危機→ナギが立ち上がる
    って感じにはならないような気もします。
    古くは災厄やケガレなんかも神様として扱われていたわけですから、それを倒すとかというよりは、入る前に防ぐ、もしくは、入ってしまったら機嫌を損ねて悪いことをされないように、おもてなしして良い気分でお帰り頂く、という感じなのが多かったみたいですからね。
    2008年11月14日 18:35
  • カルディア

    ガッツさん>
    こんばんは~(・∀・)ゞ

    >白亜ちゃんの方は、仁の事が好きだったり
    この点は結構気になりますよね。ざんげが仁に色目を使うとき、抵抗できる状態ならば白亜が嫌がってもいいはず。

    >体を貸すかわりに積極的になるための手伝いをしてもらう
    ガッツさんと同じ推測ですが、白亜はきっと内向的で、通常なら男性に興味があっても大胆な行動に出られない。それをざんげがやってくれるので、結構楽しんでいるんじゃないかと。仁というよりも、男性に興味がある感じかなぁ。

    >卵焼きとおひたししか作ってないつぐみwww
    15歳だから許せてしまう点だけど、可愛げがあって結構つぐみの好きなポイントだったりするw

    >「てかゴムタイヤ?」
    ゴムタイヤだったのかーw

    >古くは災厄やケガレなんかも神様として扱われていた
    >おもてなしして良い気分でお帰り頂く
    なるほどね~。なんか納得したわw
    確かにケガレは、悪さをしようという意識は持ってないようなので、ナギの力で”お帰りください”をやっているのだと思うとしっくりくる。
    2008年11月16日 11:28

この記事へのトラックバック

かんなぎ 第5話「発現!しょくたくまじんを愛せよ」
Excerpt: 用があるのはあ…仁くんでえす♪ ナギもつぐみもいるのにお構いなし、仁に迫るざんげちゃん。 豪華料理で仁の気を引く作戦に。 あせるつぐみと対照的につまみ食いしまくるナギw 誰が「一緒に仁と暮らせる」か..
Weblog: のらりんクロッキー
Tracked: 2008-11-04 06:45

かんなぎ 第05話 「発現!しょくたくまじんを愛せよ」
Excerpt: かんなぎ 第5話感想です。 ヤマカン自重www
Weblog: 紅蓮の煌き
Tracked: 2008-11-04 12:28

かんなぎ 第5話 「発現!しょくたくまじんを愛せよ」 感想
Excerpt: かんなぎ 第5話 「発現!しょくたくまじんを愛せよ」 の感想です。 ・・・というか1話から5話までの感想ですね^^; すっかり嵌ってしまって見...
Weblog: 箱庭の黒猫
Tracked: 2008-11-04 12:32

かんなぎ 第5話「発現!しょくたくまじんを愛せよ」感想
Excerpt: ※画像有り。ネタバレ注意 今期アニメでも随分と話題のかんなぎ。いきなりですがうちでも俺の体調が良い時は不定期でも書いていこうと思いま...
Weblog: 天の光はすべて星
Tracked: 2008-11-04 20:31

かんなぎ
Excerpt: 第5話 「発現!しょくたくまじんを愛せよ」  男尊女卑って訳では、ないんですけどねっ、 最近の噂を聞くにつれ、 非常にもったいないと�...
Weblog: まるとんとんの部屋
Tracked: 2008-11-05 00:13

(アニメ感想) かんなぎ 第5話 「発現!しょくたくまじんを愛せよ」
Excerpt: かんなぎ 2 【完全生産限定版】 御厨家の食事事情につぐみがショックを受けていると、そこにざんげちゃんがお弁当を持ってやってくる。仁と二人で暮らそうと迫るざんげちゃんに、ナギとつぐみは猛反発!3人は..
Weblog: ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
Tracked: 2008-11-05 01:18

かんなぎ 第5話 『発現!しょくたくまじんを愛せよ』(感想)
Excerpt: ヤマカンキタ━━━(゚∀゚)━━━!! CVも本人じゃないですか( ゚д゚)ポ
Weblog: アニメ-スキ日記
Tracked: 2008-11-05 05:33

かんなぎ 第5話 感想
Excerpt: 今回は謎のアイキャッチが挿入されたりして短編形式っぽい展開で
Weblog: 黒猫コミック館
Tracked: 2008-11-05 21:27

かんなぎ 第五幕「発現!しょくたくまじんを愛せよ」
Excerpt: 博士「一長一短はまさにこのことwww」助手「本当にまともな料理が無いwww」...
Weblog: 電撃JAP
Tracked: 2008-11-16 15:13