かんなぎ 第7話「キューティー大ピンチ!激辛ひつまぶしの逆襲」(後篇)

004.jpg

表情豊かなナギを見るのが楽しい作品なのに
ナギはほとんど声だけって何これ?Σ(`□´)

唐突に押し入れのドアップから始まったと思いきや、
何やらすでに物事が起こったあとの様子。

なるほど、だから”後編”ってことなのか?
Aパートで事後を語り、Bパートで事の発端を語るという、
何が起こったのかを推測していくという趣向なんだな!?

…と、最初はそう思ったのさ。



001.jpg

仁とナギが喧嘩の真っ最中。
ナギが押し入れから出てこない。

そんな膠着状態の中、”卵焼き”と”お浸し”と”お浸し入り卵焼き”という
レパートリーに富んだ手料理を届けてくれたつぐみ。
朝食のおかずとしてならきっとこれで十分だな、うん。



女同士ならと思ったものの、つぐみの説得にも頑として動かないナギ。
いやもう、そろそろ出てきてその姿を見せてくれないものかね~。
まさかこのままずっとナギの姿が拝めないのだろうか。

押し入れには仁の宝物…いや、見られてはならぬものが。
「何が入っているの?」
というつぐみの屈託の無い指摘が突き刺さるねw

「どれもこれも巨乳じゃのぅ…」
吐き捨てるかのようなナギの声。その表情が目に浮かぶw





さて、一体何が原因でナギが怒っているのか。
セリフの端々から推測することになるのだけれど…

「よりによってわらわが風呂に入っている隙にあんなことを…」
「勝手な思いつきで女の純情をもてあそぶなんてケダモノよ!」

この性的な意味で取られることを意識したセリフまわし。
確実に違うだろうと分ってしまうところが悲しい。
正直、いつまでも続く性的妄想セリフにちょっと冷めつつあったけれど、
あえてここは自分自身に気付かないフリをしてみることにする。
そのほうがきっと楽しい。







008.jpg

ざんげちゃんが仁とイチャイチャモード開始!

「私と楽しく恥ずかしいことをい~っぱい、しましょう♪」
外で聞いてるつぐみの反応が楽しい!w


その手に乗るかとナギはスルー。
しかしざんげちゃんの攻撃は止まらない。
…って、そこでカピルスをズームアップするとか!
ああ~、仁のカピルスがぁぁ(´Д`)

「仁くん…こんなに出しちゃって…」
黙っていられなかったのはつぐみのほう。
のびてる仁を見て小狂乱なつぐみがまた良いw

「ざんげちゃん、恐ろしい子!」
「ガラスの仮面」ネタ多いよね。

ざんげちゃんに「いつでも帰って結構ですよ」
言ったあとのつぐみがまた良かったw
前回といい、つぐみの良さがぐいぐいアップしてきてるな~。







017.jpg

突然、押し入れの中で暴れ始めたナギ。
ケガレめ! とは言っているが、それが何か瞬時に想像できた。

押し入れから出てきてみんなの足下をかけずり回る
”虫アングル”がなかなか頑張っていた!

そして大鉄の額にクリーンヒットしたのは笑ったw







023.jpg

ようやく救いの秋葉が登場。
そしてここでタネ明かしと。

ナギのために録画してあげたものの、大切な番組に上書きしてしまった…と。
まぁ、その程度のことだろうと思ったよ。
確かに上書きは痛い。
テープという媒体を使うビデオの悲しい運命ですな。







025.jpg

そこで秋葉の出番。いざ、テープを!
Blu-rayかいw
さすがアニオタだけあるぜ。アニメ残すならBlu-rayだよな!
「It's a SONY」
秋葉はSONY信者でしたかw

仁が欲するのはビデオテープ。
そんなことだろうと秋葉はテープも用意。
残念なことに、ここでもオチを想像できてしまった。
SONYというフリもあって、ほぼ確実なぐらいに。

「ベータ?」
「なにそれ?」
「……。It's a SONY」

やはりね。
かつてビデオテープの規格闘争で涙したSONY。
そしてBlu-rayという規格で勝利を得たSONY。
その両方を手にする秋葉は真性のSONY信者なのか。

ただ、ベータオチは昔から多々使われてきた手法なので、
ギャグとしてはちょっとねぇ…。



てな感じで、今までは予測不可能な展開が高評価だったものの、
今回は予測どおりの部分が多く、そういう意味では少々ガッカリ。

もしかしたらナギばかりに注目が集まらないよう、
作者的に他キャラにもファンを散らせる作戦なのだろうか。
最近はつぐみへの興味も高くなってきているので、
今回ナギが出てこなくとも間を持たせられた感じはするよ。



ところでスタッフロールで流れた、「ロリッ子キューティー」。
これ、何か元ネタがあったりするのだろうか?
魔女っ子系アニメのオマージュやギャグが満載で、
ツッコミどころがあったりするのかなぁ?
自分には笑いどころがよくわからなかったのでナントモ。



この記事へのコメント

  • bapio

    >いつまでも続く性的妄想セリフにちょっと冷めつつあったけれど、

    そうだそうだ、私も心のどこかで気づかないフリをしてたんだ!
    あきらかオチはいやらしい内容でないことに気づいているので少々うんざり(´д`)まぁいやらしい内容であったらそれはそれでビックリww

    >「ガラスの仮面」ネタ多いよね。
    あっ!!!ガラスの仮面か!!なんだったっけなぁ~?なんて思ってたらw

    >ざんげちゃんが仁とイチャイチャモード
    ざんげちゃん、何をしてたんだろう…

    つぐみかわいい!!
    最近はもう私はナギよりつぐみ派ですよ(*´Д`*)
    BとCの間をウロウロするつぐみかわいい…

    まぁオチはイマイチの展開だったかな。
    私β知らなかったんですよね。
    世代というよりAV機器に詳しくなかったので^^A
    今回はアニメオリジナルだったのかな?

    虫アングルはよかったww
    2008年11月18日 09:36
  • カルディア

    bapioさん>
    こんばんは~(・∀・)ゞ niceありがとうございます!

    >ざんげちゃん、何をしてたんだろう…
    ざんげちゃんに関しては確実にエロティックだったと思うw
    いっぱい鼻血出してたし。
    またペロリとか胸を押しつけたとか……う~ん、見てみたい!

    >最近はもう私はナギよりつぐみ派ですよ
    インパクトはナギに軍配ですが、そのナギと一緒にいても色あせない名脇役。
    時折ぼそりという一言が楽しいw また、しゃべりのテンポに緩急があって、セリフの1つ1つが印象に残るんですよね。

    >世代というよりAV機器に詳しくなかったので
    きっと今後も、かなり稀ですが何かで使われるネタだとは思います。これを機会に覚えたってことで、そのときにニヤリとしちゃいましょう。SONYとしては消したい過去かもしれないけどw

    >今回はアニメオリジナルだったのかな?
    あ、原作には無かった話だったのですか…
    ということは、例によって監督の仕業なのか?w
    2008年11月19日 01:09
  • カルディア

    「直chan」さん>
    niceありがとうございます(⌒∇⌒)

    うっちーさん>
    niceありがとうございます(^▽^)

    はっちんさん>
    niceありがとうございます( ̄▽ ̄)
    2008年11月19日 01:09
  • カルディア

    エルティアさん>
    niceありがとうございます(^^

    パールさん>
    niceありがとうございます(^^
    2008年11月21日 04:19
  • HINAKA

    HINAKAです。

    カルディア様

    やっと、見る事が出来ました!どうやら、「かんなぎ」の放映地域としては、最も遅い順番のようですネ。

    それにしても、It’s a SONY !やってくれます!!
    ブルーレイに対して、「うちは、それどころかDVDすらない」と言う事に拍手!そうだ、そうだ!!と連呼して、TVの前で拳を突き上げました。まったく、やっとDVDに対応したというのに……!!

    でも、それだけじゃなかったトドメがあった……「ベーターって何?」、答え「イッア、ソニー!」……もう、大爆笑!!TVの前で、見ている番組の内容で声を上げて笑ったのは、久しぶりです。
    アキバ、お前は偉いッ!!
    と、思っていたら、神が神回を見て、「神じゃ」と言った……エンディング曲がなかったのは、寂しいのですが、それを超える!?映像を見せていただきました。しかし、最後のナギの「神じゃ……」じゃぁ、お前は何だ!?

    本当に、仁君じゃないけど、「お前は、押入から出るなッ!」と叫びたいですねェ~。
    にしても、押入の中だからだと言って、あのパタパタはないでしょう?女子高生じゃあるまいし……えッ、本物の学校に籍まである、正真正銘の女子高生!?

    こりゃまた、失礼致しました!今回は、以上です(他へのコメント重複している事を、お許し下さい)。
    2008年11月23日 04:05
  • カルディア

    HINAKAさん>
    こんばんは~(・∀・)ゞ niceありがとうございます!

    >最も遅い順番のようですネ
    BS? でもBSなら画質は良さそうでいいなぁ。

    >それを超える!?映像を
    その映像が未だに何のパロディか不明w
    あれだけ長く見せたということは、きっと元ネタがわかれば笑えるんだろうな~。
    2008年11月23日 18:48
  • カルディア

    aspirebeatさん>
    niceありがとうございます(^^
    2008年11月23日 18:48

この記事へのトラックバック

かんなぎ 第7話「キューティー大ピンチ!激辛​ひつまぶしの逆襲(後篇)」
Excerpt: 30分吹きっぱなしでした~w ナギ様ハンスト中www 仁がなにやらしでかしたようですが… 怒ったナギは押入れにこもったままでてきません。 主役のナギが「声」だけでお話が進んでいくという、 なん..
Weblog: のらりんクロッキー
Tracked: 2008-11-18 16:17

かんなぎ 第7話 「キューティー大ピンチ!激辛ひつまぶしの逆襲(後編)」
Excerpt: 戸松さんが襖のCVをやってるんじゃないかというくらいナギが出てこないw あのまま最後まで出てこなくても面白かったと思うけど結局オチ�...
Weblog: ムメイサの隠れ家
Tracked: 2008-11-18 18:37

かんなぎ 第7話 『キューティー大ピンチ!激辛ひつまぶしの逆襲(後編)』(感想)
Excerpt: 「神回、かの!?」 ツッコミどころ中途半端に満載でどう反応したらいいか・・・w
Weblog: アニメ-スキ日記
Tracked: 2008-11-19 05:50

かんなぎ
Excerpt: 第7話 「キューティー大ピンチ!激辛ひつまぶしの逆襲(後編)」  OP映像とテーマ曲の歌詞は、テレビドラマ『ママはアイドル』(主題歌:「...
Weblog: まるとんとんの部屋
Tracked: 2008-11-19 15:04

かんなぎ 第七幕 「キューティー大ピンチ!激辛ひつまぶしの逆襲」(後篇)
Excerpt: …ネ申…回?ww
Weblog: ●○Peko Life●○
Tracked: 2008-11-19 23:08

かんなぎ 第7話 感想
Excerpt: 「キューティー大ピンチ!激辛ひつまぶしの逆襲」(後編)
Weblog: 黒猫コミック館
Tracked: 2008-11-19 23:11

かんなぎ第7話「キューティー大ピンチ!激辛ひつまぶしの逆襲」(後篇)
Excerpt: 一応第1話から観ていたのですけど、ちょっと書きにくいかなって思い自重してましたが、リクエストもあり途中からですが書く事にしました。また止めちゃうかもしれませんけど、その辺は筆者の勝手という事でご了承下..
Weblog: アニメのストーリーと感想
Tracked: 2008-11-19 23:29

(アニメ感想) かんなぎ 第7話 「キューティー大ピンチ!激辛ひつまぶしの逆襲」(後編)
Excerpt: かんなぎ 2 【完全生産限定版】 傷つきながらも最強の敵「ライフアフター」を倒したキューティーに安寧の時が訪れようとしていたその矢先、更なる最強の敵「ニセキューティー」が現れた!瞬く間ひつまぶしに覆..
Weblog: ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
Tracked: 2008-11-21 00:05

かんなぎ 第七幕「キューティー大ピンチ!激辛ひつまぶしの逆襲(後編)」
Excerpt: 博士「自社製品礼賛番組www」助手「東京通信工業(株)www」...
Weblog: 電撃JAP
Tracked: 2008-11-29 01:54

「前編はいったいどこでやったんっすか??」ってツッコミはなしですか!? かんなぎ第7話『キューティー大ピンチ!激辛ひつまぶしの逆襲(後編)』
Excerpt: 仁の部屋の押し入れの襖に向かって、「喜ぶと思ってやったのに!!」と言うも、反応なし。  しかも無理に襖を開けようとすれば、向こうから�...
Weblog: シュージローのマイルーム2号店
Tracked: 2009-01-03 12:35