2009年 10月開始アニメ 23本 第1話感想 まとめ(3)

021.jpg

10月開始アニメ、第1話を観ての感想 その3!

観た順に、数回に分けてズラズラっと書いていきます。
また、個人的に評価を付けています。

◎…かなり良い(視聴継続・確定)
○…良い(視聴継続・2話以降の展開にもよる)
△…まぁまぁ。(様子見、or 悪くないが切り)
×…切り

評価は辛口なところもありますので、ファンの方はご注意ください。




◆夏のあらし! ~春夏冬中~ (○)

022.jpg

1話目から水着回とはw
2期でも安定した作画、ストーリー展開に安心です。

女性陣の水着姿ににまにましつつも、
何気に潤にスポットが当たっていた感じかな。
バレそうでバレないこの展開、いつまで続くのやら…
というか、はじめちゃんを好いていく展開になってくの?w
→継続







◆ミラクル☆トレイン~大江戸線へようこそ~ (×)

完全に女性向けですね。
男が観るにはハードルが高いです。
それにしても作画が厳しいなぁ、これ。

主要となる6人?の男性キャラクター全員に大江戸線の駅名が付いている。
なぜなら駅だから。ミラクルすぎるw

人気ある男性声優を起用しているので、ファンにはたまらんでしょうね。
女性キャラが多数出てくる「クイブレ」を見る男性目線みたいなもので、
男性はそこにエロ成分も見いだしますが、
女性はこの作品に乙女の妄想を充満させる感じ。

作画に難あり、ストーリーが微妙だったとしても
人気声優で惹き付けられるって感じだろうか?
1話でお腹いっぱいになったので自分は切りますが。
→切り







◆あにゃまる探偵 きるみんずぅ (△)

025.jpg

夕方の番組だけあって、完全にお子様向けですね。
絵は良く、ロリ好きにはフックする要素はありますね。

展開は幼稚ですがターゲットを考えればよくできていると思えます。
幼稚園生ぐらいの女の子が観て楽しめそうな雰囲気。
さすがに自分の歳で見るには相当厳しいですがw

OPのあの踊りは狙っているね。
テレビの前で踊るんだぜ、きっと。
→切り







◆戦う司書 The Book of Bantorra (△)

絵は良し、声優も豪勢です。
ですが、お話が思っていたものと違い、バトルモノなのかな~と。

”戦う”ってあるからそりゃ戦うんでしょうけれど、
もっと頭脳を使っての戦いがあり、
最後に仕方なく物理的な力を見せる感じなのかな~と思っていました。
戦いメインで、展開にもあまり魅力を感じなかったです。

ただ、1話目で判断するには早計な気もしています。
バンダイチャンネルで観たのですが、2話目も無料なら見てみようかなと。
有料だったら観なくてもいいや、というレベルでした。
→2話観てから判断







◆アスラクライン2 (◎)

029.jpg

まずOPでテンション上がった!
サビ部分からの映像含めての盛り上がりが良いです。

物語は1期の続きという形で始まり、話数も14話という表示。
雰囲気そのままで安定して観られる良作ですね。

ただ、序盤から作画崩れが目立ち、おいおい!というスタート。
これすげー心配しました。
面白い作品が見た目だけで視聴意欲ダウンになるのは勿体ない。
だが1話目だけだったら許せる!と思っていたところ、
Bパートから立ち直ってホっとしました。

それにしても…
一期がもはや序章だったかのようだ!
一巡目って…、こんな物語だったの?と、目が離せません。

相変わらず奏はほんのりお色気役だし、新キャラのコアラがいい感じ。
最後も、ビックリですw
この後も凄く楽しみにしています。
→継続





まだまだ続きます。(現在:10/23本)



【関連記事】

・2009年 10月開始アニメ 23本 第1話感想 まとめ(1)
けんぷファー

・2009年 10月開始アニメ 23本 第1話感想 まとめ(2)
にゃんこい! / とある科学の超電磁砲 / テガミバチ / 犬夜叉 -完結編-

・2009年 10月開始アニメ 23本 第1話感想 まとめ(3) (この記事)
夏のあらし!~春夏冬中~ / ミラクル☆トレイン~大江戸線へようこそ~ /
あにゃまる探偵 きるみんずぅ / 戦う司書 The Book of Bantorra /
アスラクライン2

・2009年 10月開始アニメ 23本 第1話感想 まとめ(4)
乃木坂春香の秘密 ぴゅあれっつぁ♪ / 君に届け / 聖剣の刀鍛冶 /
クイーンズブレイド 玉座を継ぐ者 / そらのおとしもの

・2009年 10月開始アニメ 23本 第1話感想 まとめ(5)
ささめきこと / 11eyes / 生徒会の一存 / DARKER THAN BLACK -流星の双子-

・2009年 10月開始アニメ 23本 第1話感想 まとめ(6)
青い文学シリーズ / FAIRY TAIL / 怪談レストラン / キディ・ガーランド


この記事へのコメント

  • mana

    夏のあらし! ~春夏冬中~は、作画も内容も安定してて楽しく見れそうです。
    1期よりキャラがかわいく描けてる気もするけど気のせいかなぁ?
    今回も杉田に期待w

    他の作品は...ちょっと見る予定無しですね~w
    アスラクラインって、なんだかんだでかなり人気あるんですね~。1期1話で切っちゃったから今更見れんなぁw アスランなのかラクスクラインなのかはっきりしろ!とか言ってたのが懐かしいwww
    2009年10月08日 13:14
  • bapio

    アスラクライン2は好評のようですね~。
    私は1期の時から気になってたんですが、視聴環境が整ってなかったので1期がまだ見れてない状態なんですよね~。
    未視聴なアニメでは結構気になってる作品。
    1期のDVDは全巻出たのかな?レンタルせねば。

    あっ、カルディアさんとこはBS未対応と言われてましたが、まだ導入する予定はないんですか?(嫌味じゃないですよww)

    私はAT-X導入にてBSも映るようになったんですが、正直AT-XよりBSが映るようになった事の方が大きい気がしますね。
    BSって意外とアニメやってんだなぁ~ってのがビックリです。
    再放送なんかも結構やってて、まだ全部把握できてないのが残念ですが、映像のキレイさなどから録画好きな私にとってすごくうれしかったりしますね!

    BS、AT-Xを駆使してもこちらでは放送されないアニメもありますがww
    2009年10月08日 16:00
  • takao

    もう、この中だったら断然『アスラクライン2』です。好きすぎて、と言う作品ですのでw個人的にですが、1期は完全に序章というか、プロローグみたいなモノだと思います。いろいろな謎が提示され、すこしずつ明かされていき。今まで流されるだけだった智春が、自分の意志で兄と会うことを決意したとき、本当に物語が動き出すときだと思います。智春が直貴に会う、と決めてからは本当に怒濤の展開です。それこそ、目が離せないほどに。原作も今、クライマックスに向けてテンションが上がりまくっている感じなので、きっと見逃せない物語になるのではないか、と思います。今までとはうってかわったシリアスストーリーになりますが。

    この中では、後は新房昭之監督大好きなので『夏のあらし 春夏冬中』、原作の評判は良かったと思うので『戦う司書』を見ようと思っています。夏のあらしは確かに2期があるほど人気があったとは思わなかったんですが。どうなるか楽しみです。

    ミラクル☆トレインは見るかどうか、激しく悩んでいます。新たな属性に目覚めても困るしなぁwという感じですね。多分、1話は見ると思います。
    2009年10月08日 19:02
  • まこたま

    もうこの中では断然ミラクル☆トレインです。
    んな訳無いですた。
    はじめちゃんとアスラン2は1期視聴中ですので見ますw
    きるみんずぅはさすがに見ませんww
    そこまで私は上級者ではありませんのでw
    2009年10月08日 23:30
  • カルディア

    manaさん>
    こんばんは~(・∀・) ゞ niceありがとうございます!
    manaさんが大好きな「夏のあらし」が始まりましたね~w

    >1期よりキャラがかわいく
    特に潤が…w これは女の面を出してくるの…か!?

    >ちょっと見る予定無しですね~w
    だって女性向けと子供向けだものw
    たぶんコメントに困るだろうと思った。

    >人気あるんですね~
    「アスラクライン」ってどこが面白いのか的確に言えなくて説明に困るのですが、なんか雰囲気や展開が良いな~って思っているんですよ。という感覚的な食いつきになるので、見る人を選ぶところがありますね。
    2009年10月09日 02:06
  • カルディア

    bapioさん>
    こんばんは~(・∀・) ゞ niceありがとうございます!

    >未視聴なアニメでは結構気になってる作品
    それほど期待されると、推している身としては大丈夫かな~と思ってみたりw
    bapioさんが食らいつけるタイトルかどうか、少しばかり迷う作品です。

    >まだ導入する予定はないんですか?
    まったくありませんw
    「こばと」はオンデマンドで観るかな…

    >BSが映るようになった事の方が大きい気がしますね
    確実にBSっしょw
    平野綾だけTV、観てぇぇ~!
    というか自分からしたらAT-XとBSって羨ましい限りですよ。
    そこでしかやらない番組や特番あるので、情報を指加えているだけだったりすること多数です。
    これ以上観る作品が増えたらパンクするのでセーブしているところもあるのですが、いつかは導入したいものです。
    2009年10月09日 02:07
  • カルディア

    takaoさん>
    こんばんは~(・∀・) ゞ niceありがとうございます!

    >好きすぎて、と言う作品ですのでw
    そんなに!w
    でもわかる。これはがっつりファンが付く作品だな~って思うもの。

    >1期は完全に序章というか
    やっぱり!?
    つーか、まだ本当の物語が動き出していなかったとか、どういうことよw
    だがそこがたまらない。
    シリアスストーリー、どんと来いです。

    >激しく悩んでいます
    観なくても良いと思いますw
    詰まらないってほどではないですが、他に面白い作品がたくさんあるので埋もれるタイトルな気もします。声優アニメなので、自分が女性だったら観ていたかもしれませんw
    2009年10月09日 02:14
  • カルディア

    まこたまさん>
    こんばんは~(・∀・) ゞ niceありがとうございます!

    >断然ミラクル☆トレインです
    そう来ると思って…ないw

    >1期視聴中ですので見ますw
    見終わったあとにまこたまさんのDVDレビューを読むのが楽しいんですw

    >そこまで私は上級者ではありませんのでw
    意外とまこたまさんならイケるかも、と思うところがあるw
    2009年10月09日 02:15
  • カルディア

    アロンダイトさん>
    niceありがとうございます( ̄▽ ̄)

    「直chan」さん>
    niceありがとうございます(・▽・)

    lapisさん>
    niceありがとうございます(・▽・)

    piporaさん>
    niceありがとうございます( ̄▽ ̄)

    usakoさん>
    niceありがとうございます(^^

    タッチおじさんさん>
    niceありがとうございます(^^

    kaz777さん>
    niceありがとうございます( ̄▽ ̄)

    keiさん>
    niceありがとうございます(^^

    ロックさん>
    niceありがとうございます(^^

    dartsmaniaさん>
    niceありがとうございます(^^
    2009年10月09日 02:17

この記事へのトラックバック

犬夜叉
Excerpt: [アニメ]犬夜叉 完結編 第二話[アニメ]犬夜叉待望完結編 第一話 2009年 10月開始アニメ 23本 第1話感想
Weblog: 江口ともみ 放送事故画像
Tracked: 2009-10-18 04:14