まんだらけコンプレックス の8階からの眺めが怖え~

アキバがどんどん変わっていきますね。5ヶ月ぶりに訪れた印象は、昔の面影はどこへやら。まぁ、個人的に訪問するディープな場所はさほど変わらずでしたが。それでもやっぱり無くなっている場所、新しくなった場所も多い。今回は、新たに建造された場所を見ることに。日曜ということもあってか、歩行者天国は人の群れ。最近も色々ありましたからねぇ。TV局も多かったですし、警官も多かった。 

続きを読む

メイド喫茶「MELCAFE」&「大正浪漫の足湯屋さん」再び

大阪に行って一泊。次の日も日本橋に出向きました。え? 普通ですよ。普通 (;´д`)ゞ■MELCAFEhttp://www.mel-cafe.com/このメイド喫茶はフィギュアにもなったので、行っておきたかったお店。日本橋駅からは結構距離があるけれど、途中で色々と寄り道できる店があるのでさほど距離は感じませんでした。

続きを読む

天然温泉の癒し空間 「大正浪漫の足湯屋さん」

東京住在の1人の男。大阪の地に降り立った…ということで、前記事に引き続き、オタロードのお店紹介です。■大正浪漫の足湯屋さんhttp://www.ashiyuya.com/この店、以前からかなり気になっていました。大阪に行くことがあれば寄ってみたい、その希望をこの機会に実現。リフレ系のお店はアキバにもあるものの、大正時代を彷彿とさせる袴姿が、メイド服に見飽きた自分には新鮮。それでいて足湯というとこ…

続きを読む

西の聖地 オタロード

一昨年ぐらいまでは、アキバによく通っていたものの、一般人が増えたこともあり、気分的にも昨年あたりから回数が減ってしまった。アキバもいいけど、どこか他にオタクな場所ってないかな~と考えながら就寝。目が覚めたらそこは……大阪だったw

続きを読む

全てハルヒ! 100台ガシャポンへ行ってみた

土曜日は友人と一緒にアキバへ。アキバBlogさんの「100台近いガシャポンが全てハルヒに」を見ていたこともあり、行ってみることに。3月3日(土)~4日(日)の2日間だけということなので、せっかくなので見ておきたい。うはw ホントにハルヒばっかりじゃん!

続きを読む

舞‐乙HiME@Cure Maid Cafe~乙女のお茶会~

本日(土曜)、風がやや強く肌寒い中、行ってきました、アキバ。友人と買い物を済ませて、いつものようにメイドカフェへGO!とはいえ、「@ほぉ~むcafe」は、いつ行ってもスゴイ混みよう。まぁ、テレビで見るのはここですからね、人が集まるのも仕方ない。なんか『和』を追求した「@ほぉ~む茶房」というのが近々開店するらしい。場所は同じビル。甘味屋ということで、女性客獲得がメインな感じです。仕方ないので「メイ…

続きを読む

今日のアキバ:「完全メイド宣言」突発ライブ!&メイリッシュでジブリ!

本日はポカポカ陽気。こんな日はアキバです(えJR出口では、もう見慣れたかのようなメイドさんの姿。加えて今日は、ガンダム(ファースト時代)の連邦軍の軍服を着た女性陣がチラシ配りをしていたのが目立ちました。そんなこんなで友達と2人で秋葉原を放浪中、15:30ぐらいでしょうか、ドンキの前を通ると、メイドさんの姿が!

続きを読む

元旦に×××へ行ってみよう!

明けましておめでとうございます!本年もよろしくお願いいたします。さてさて、元旦と言えば、それはもう行く場所は決まっていますよね?2006年の始まり。1/1に出向いた場所。そう、それはもちろん……!?

続きを読む

秋葉へGO! ヨドバシカメラ アキバ店 とか

22日の土曜日。小雨が降る中、友人と共にアキバへと出向きました。 「秋葉原エンタまつり」の影響もあってか、天候の冴えない中、それでも人でごった返したアキバ。 東口と言えばいいのかな、日比谷線のある側へは、つくばエクスプレス開業以降、赴いたことはありませんでした。 そこにできたという「Yodobashi - akiba」。ヨドバシができたことで、東側もずいぶん変わったと聞いていましたが、…

続きを読む