インディ・ジョーンズ クリスタル・スカルの王国 観てきました

本日より公開された「インディ・ジョーンズ」4作目「クリスタル・スカルの王国」を観てきました。このシリーズを学生時代に観て、冒険心をかき立てられたのを今でも覚えています。まさかハリソン・フォード主演で最新作が拝めるとは思っていなかったため、告知があった瞬間から期待度はかなり高かったです。今の技術で制作される「インディ・ジョーンズ」がどのような映画になるのかこれはもう初日から観るしかないと思い、足を…

続きを読む

映画「蟲師」レビュー

自分はアニメしか観ていませんが、アニメでは、その独特の世界観とネタの素晴らしさに圧倒された作品でした。それが実写化されたということで気になってはいたのですが、実のところ過去にマンガやアニメの実写化で良かった邦画はあまりなく、そういう意味では期待はさほど大きくはなかったわけです。そこに拍車をかけるように、「YAHOO! 映画」のレビューでは酷評が目立ち、迷いながらも、やはり”自分で観て判断したい”…

続きを読む

サウンド・オブ・サンダー [洋画・DVD]

そういえば世間では夏休みというモノになっていたんですね。なんだかもう夏休みなんてモノ、忘れていましたよ(^^;休みという言葉に反して仕事が忙しくなるとはコレイカニ。そしてこの週末の暑さ。出たくねぇ~ヾ(*´Д`*)ノ<色々あって、ダル~!…と言っていても勿体無いのでDVDを借りてマッタリすることにしました。ドトールのアイスカフェモカ片手にクーラー浴びてDVD鑑賞。たまにはこういうのもいいですな。…

続きを読む

小さき勇者たち ガメラ

ガメラの映画を見てきました。いわゆる「平成ガメラ」と呼ばれる類の作品は見ておらず、どちらかというと「昭和ガメラ」しかしらない自分。ウワサでは「平成ガメラ」は終了したと聞いていましたが、今回は新たなシリーズなのだろうか?

続きを読む

容疑者 室井慎次

「容疑者 室井慎次」を見てきました。 うーん、ドラマレベルですかねぇ。映画館まで行って見るほどでもないような気がしました。 主役があまりしゃべらない作品ということで、なんとなく物語が平たんだったんだと思います。 ラストも、なんだかな~という感じ。そんな理由で容疑者かよ! という憤りすら感じました。男性的視点から言わせてもらえば、 ヽ(`Д´)ノという気持ちになりそうな作品です。   作…

続きを読む

スーパーサイズ・ミー

マクドナルドのメニューだけで1ヶ月過ごしたらどのように身体が変化するのか?というチャレンジを自ら行った1人の男のドキュメンタリー映画だ。 いまや知らぬ人はいないファーストフードの代表格とも言える店、マック。 しかしながら成人の約60%が肥満というアメリカでは、こうしたファーストフードの影響も少なからずあるということで深刻な問題となっている。 毎日4人に1人がファーストフードを利用しているの…

続きを読む

マッタリとDVD鑑賞

本当は遊びに行く計画のあった3連休。足を怪我してしまったためにキャンセルですよ…トホホ。この連休でしっかり治したいと考えつつも、スッポリと穴の空いたスケジュール。そんなわけで、土曜日はDVDでもレンタルしてマッタリしようと考えました。 新作はそれなりにコンスタントに借りるので、今回は今まで見逃してしまった新作ではないタイトルを基本的に選ぶことに。 借りたのは「スチームボーイ」「イノセンス」「ワン…

続きを読む