鏡音リン 正式予約スタート

アキバを歩いていたら、「鏡音リン、正式予約スタート」の文字が目に入った。場所はソフマップ Mac クリエイターズ館。以前、秋葉原マップで「予約受付開始の為の予約受付中」の記事は見たけれど、どうやら12/1より正式スタートをした模様。クリプトンからの登録ユーザー宛てのメールでは12/3に製品発表となっていたのでてっきり12/3に各ショップで予約開始かなと思っていた。ということで、実物が見られないこ…

続きを読む

初音ミクの人気に続くか!? 第二弾「鏡音リン」発表

今でも人気の続く初音ミク。すでにオリジナルソングが100曲以上生まれているという話も聞くので、その人気はうかがい知れるところ。しっかし、オリジナルって…もう自分のような音楽初心者には手が届きませんてwそんな中、以前から公式サイトでは「VOCALOID2」の第二弾となる商品告知がなされていました。キャラクターはシルエットだけとはいえ、見るからに妹系。まぁ、第二弾でロリボイスは妥当かなと思っていまし…

続きを読む

初音ミク 「ミクミク4コマ(1)」

思いつきで描いた初音ミクの4コマ漫画です。以前、作成したものをニコニコ動画にアップした自分をモデルに、ミクが見ていたらこんな感じだろうなという妄想のもとに描いています。つまらなかったらスルーしてくださいw細かいことは気にせず、まったり見ていただけたらと。ところで初音ミクで作成する人をなんと呼ぶのだろう?ここでは便宜上、”マスター”と呼ぶことにします。

続きを読む

「初音ミク」 音楽知識無しの制作記 (3)

ニコニコ仕様の動画ファイルまで完成させたものの、動画をアップするか悩みに悩む、大いに悩みました。しかしそこはもう、度胸!多数の方からのストレートな意見をもらえるチャンスじゃないか!音楽知識無しの自分が作ったミク歌。それは全然すごくない出来栄え。とはいえ、誰かに聞いてもらわなければ、どこが悪いのか分からない。初めて作ったものだからこそ自分の未熟さは重々承知している。叩かれたっていい、率直な感想を汲…

続きを読む

「初音ミク」 音楽知識無しの制作記 (2)

前回から引き続き、「初音ミク」による制作記です。改めて言いますが、自分には音楽知識はまるっきりありませんorzそれでもどこまで作れるのか、その制作過程を書いています。こちらは前回分。⇒「VOCALOID2 初音ミク」音楽知識無しの制作記 (1)今回は歌のファイルを動画にするまでの過程です。自分のように初めて作って初めてアップする方に参考になればと思います。

続きを読む

「VOCALOID2 初音ミク」音楽知識無しの制作記 (1)

初音ミクキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!ってことで、ネットでもまだまだ買えるところがあったのね。予約して2日で届いたのでさっそく使ってみることにしました。¥15,000もするソフトなんて久々に買ったなぁ。こう言っては何ですが自分に音楽知識が無い。特にPCで音楽制作なんてまるっきり皆無。無謀だ! 無謀すぎる!!ヽ(`Д´)ノでも使ってみたかったんだ。その好奇心だけは誰にも止められない。自分のよ…

続きを読む

「初音ミク」が始まっている! 大人気の考察と行方

8/31に発売された「VOCALOID 2」というソフト。”声優を自在に歌わせるソフトウェア音源 ”というものだが、これがスゴイ。このソフトの情報を9/1にネットで知り、興味本位で公式サイトのデモソングを聞いたけれど、正直ビビった!まずは聞いてみることをお勧めする。CRYPTON 公式サイト CV01 初音ミク

続きを読む